ガサツ????

  • 2012.10.29 Monday
  • 20:17

 ずーと、水彩画を描いていた有田さん、初めての油絵です。初々しいさわやかな出来になりました。水彩より、むしろ軽やかで色もきれい。もしかして、油絵の方が向いているのかも知れませんね。

 そもそも、水彩は。厳密にいうと透明水彩画、実に辛気臭く、根気が必要で、さらに緻密さも必要。そして、やり直しが効かないという不可逆性がある。やんちゃな性格の方は、ガッシュとか油の方が向いている。

 そもそも、サガンに通う女性で、緻密できめ細やかで、繊細な方っているのでしょうか?(本人はそう思っているのだろうが・・・)みなさんの道具箱を見れば、お分かりだと思います。だから、どうのでなく、そのままの「ガサツ」 さを魅力にすればいいのだ。

 さて、有田さんは「ガサツ」なのだろうか????

凛とした中に ”色気”

  • 2012.10.24 Wednesday
  • 20:01

 中森さんの新作2点、同時に上がりました。あいかわらずのシックな絵ですが、少しずつ、色気が出てきているのがわかりますか? そう色気です。 ピンクの花びらが浮遊していたり、以前は、ただの汚し色だったのが、色味をもってダークに仕上がってます。

 凛とした中にも、ほんのりと甘さがあるのも、対比があって面白い。開けっ広げな表現ではないから、なお効果的だ。有元利夫的なところもあるよね。新しい展開が始まってる! がんばれ!

幸運の1枚現れるか?

  • 2012.10.22 Monday
  • 19:58

 三輪さん、奮闘中。墨汁でドローイングしたものを、何枚もプリントアウト。それにいろいろ方法を変えて着色しています。今回は、裏から色をにじみ出させる、なんちゃったて棟方風です。まだ途中なのですが、棟方風にするには、少々黒部分が少なく、趣が足りません。

 では、どうする? 色を重ねて、暗いパートをつくるしかありません。そう言っても、全部暗くなって汚れてしまうだろうな〜〜〜。何枚もやるうちに、幸運の1枚が出ることを祈る。お願いしますよ、ミワチャン! 

トリミング

  • 2012.10.17 Wednesday
  • 19:22
 

 ダーウインでの制作で、一週間の休みをいただきました。また、ゲッスイの復活です! 今日は、石塚さんの作品を取り上げましょう。夕日に輝く海のイメージとのこと。いい感じに捉えています。そこで、今日はトリミング(切り取り)の話です。

 紙の仕事は、額装のときマットに隠す事が出来ます。また、ちょっと傾けて動きを出すことも出来ます。このことは、結果に驚きを感じるほどのことも多々ある。(最初から出来れば良いのですが・・・)では、まず正方形でまん中へんを切り取ると、


 大きな構図が出来上がってます。よいでしょ? 次に長方形に切り取ると、


 横の方向性が強調され、グリーンがいい感じにアクセントになってますね。紙の仕事は、このような安易なところもあるので好きだな〜。

人物はおもしろい。

  • 2012.10.03 Wednesday
  • 14:32

 人物クラスの新人、三川さんの作品です。油絵を描く方がいなくなって久しい夜クラス。そういう意味でも、久し振りのニューフェイスです。油絵の具をガシガシのせていく積極的な制作です。今後に期待あり!!!


 早めに木炭デッサンを仕上げた植田さんが「センセ、チャチャッと遊んでいい?」と木炭+パステルで素描をやりました。このような1日でサッと仕上げるのも楽しいものです。描くところとサッとながすところ、見極めが出来てますかな???

 

 自宅での油絵制作のために、サガンに来ている中島さん。今回もしっかりと描き上げました。制作のための資料ですから、甘えはありません。チェック、チェック、ひたすらチェックです。

【業務連絡】
10/15(月)コスチュームモデルのクロッキーです。6:20pm〜
10/30(水)ヌードモデルのクロッキーです。6:20pm〜
静物クラスのかたは1,500円で参加できます。
今回は、講師不在のため、紙代フリーです!
参加お待ちしてます。

イメージは具体的に

  • 2012.10.01 Monday
  • 22:21

 川内さんの作品です。最近「音」をテーマに 描いているのですが、、、う〜む、音ねぇ~〜。音というより自然・風景を感じる。ま、風景の中にも音はあるからいいが、作者に言わせると「オーケストラ」のイメージもあるらしい。う〜〜む・・・。

 イメージは具体的なほうがいい。どんな抽象画を描くにあたっても、具体性・現場の臨場感がなければ、作品を後押しするパワーに欠ける。ということで、「音」もどんな音? なんならなんという曲?でもいい。具体的イメージを持って取り掛からなければ、途中でワケが判らなくなる。描くに当たっての動機付け、描かなければならない根拠。みなさん、描く前にちょっとだけ考えてみませんか? このモチーフにどんなイメージを埋め込むとかね。それがただ描くという行為からの脱却だ。

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM