今日の3点

  • 2017.05.31 Wednesday
  • 20:07

 

 川合さん、千葉の「養老渓谷」出来上がりました。トンネルを挟んでこちらの世界と向こうの世界、普遍的なテーマだ。あちらが明るいということをおさえて、その光がトンネルの中に反射しているということを理解していなければ描けない。というのも、持って来た写真はトンネルの中は、一様に真っ黒で、このまま描き写しても絵になるものではなかった。毎度出てくるキーワード、「写真を読みよく」である。写真は、そのまま描き写すものではない、ただの参考資料である。その写真でどう描くかが大切なこと。今回は、ネットからトンネル内の様子がよく分かる写真をダウンロードして見せました。便利な時代だけれど、描き手の責任で露出を変えた写真を何枚も撮って欲しいものです。

 

 

 葉っぱ1枚で絵を描くことにトライしている海田さん。今日の習作は、「新緑の中の私」。背景には、風を感じたり、雨だったり、湿気だったり、いろいろあろう。そこにある葉っぱは、作者自身。どのような状況に自身が居て、何想うかである。いいテーマだ。

 

 

 そして、今日の松井君、「タマネギ」。リンゴだってイモだって、角があって角張っている。野菜の中で、球体に近いのはタマネギ。実は難易度が高いのです。自分に近いところ(赤道上)がコントラスト強め、下部の暗いところは反射の光。下に向いている面を表現しなければ形になりません。よく出来てます。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

100メートルの天井画

  • 2017.05.29 Monday
  • 19:57

 

 先週の木曜日から昨夜まで北海道に行ってました。今日は、サカイの壁画仕事について。ここ10年ほど、こども病院、重症身障者施設など医療施設に彩りをと特化して、壁画制作をしています。今回は、美幌療育病院で重症身障者を中心に受け入れているところです。3年前に、ここの浴槽2件、天井画と壁画を施工しています。その流れで病棟をつなぐ廊下に天井画をとなりました。

 

 この病院には100メートルの廊下があって、利用者さん・患者さんは、大方ストレッチャーか車椅子で、上向きになって移動することになります。退屈な天井に「彩りを!」ですね。さらに、クリーニング係、食事係、栄養ドリンク係、汚物回収係に当然ナースに生活支援係。多くの方が、この廊下を何往復も行き来します。そのようなスタッフの方がにも、気分転換になる空間になればと思ってます。

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

ヌード人物画

  • 2017.05.24 Wednesday
  • 19:04

 

 田辺さん、2日間水彩。手前の腕と奥の腕の違いが必要。前後の距離感ね!

 

 

 佐藤さんの鉛筆デッサン。組んだ足の出方が難しかったけれど、描ききったね。緻密です!

 

 

 小松君、パステル画。彼は、こだわるとつまらなくなる。ざっくりと描くといい感じなので、方向転換必要ね。

 

 

 これがササッと描いたクロッキー。上の絵より魅力在り。

 

 

 初めてのヌードパステル。ザックリとがさつに描けと指示。2日でここまで、まあまあいいでしょ。

 

 

 さっと描くといい感じの森本さん。描き込むと、繋がらないバラバラ感いっぱい。要指導!

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

着衣人物画

  • 2017.05.22 Monday
  • 19:29

 先週終了したコスチュームモデルクラスの作品から。まず金子さん、高原の一室に収まりました。色調子統一感あり、難しい椅子に目が行かないように苦心しましたね。
 田辺さんの透明水彩。これは2枚目の小サイズ作品。こちらの方が、フレッシュで勢いがある。得てしてこんなものね。
 布施さんの鉛筆デッサン。続ける事で、こんなにしっかりと描けるようになった。しかし、椅子が幅広い。しょうがないね。
 小松君、ちゃちゃっと頭部のデッサン。なかなかいい。
 植田さん、黒ベースでクローズアップ作品です。
 そして、頭部のアクリル素描。ちょっとドイツ風ね。
 原田さんのアクリル画。地の素材に凝って、仕上げたがちょっと古風になってしまった。次回に期待。
 いい天気が続きますね。というよりアッツイ!寒暖の差、体調管理注意です。がんばるべ!


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

「八雲展」終了

  • 2017.05.17 Wednesday
  • 18:50

 

 本日、大崎のO美術館で最終日を迎えた同窓生のグループ展「第35回八雲展」です。昨年から出品している田辺さん、力作2点。若手として頑張っているらしい。それほど歴史があるという事ね。作品は、B2サイズだけれどもB全の額縁に入るとそれなりに大きく、見栄えします。入口のいい場所に展示されてました。出世したのかな? ともあれお疲れ様。さあ、今日も新しい作品作りです。頑張りましょ。

 

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

仕上げるときは

  • 2017.05.15 Monday
  • 18:55

 

 青いバラか? 川内さんの新作です。下半分に注目です、いい感じですよね。メリハリがあって新鮮です。実際、描き始めの状態が維持されてます。結局、手数の多い上部が潰れていくわけです。何度も描き直し、剥いだりしていくが、うまくいかない。仕上げとは、なんだろうか? 統一感の調整かな。下に使っている色を上にも使う、下のような面の切り返しを上にも、大きな改造は必要ない。仕上げとは、整理整頓!だよ。離れて見て、近づいて、集中して、いっちょ上がり〜〜。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

今日の3点

  • 2017.05.10 Wednesday
  • 18:56

 

 及川さんの正方形キャンバス、4点同時制作進行中です。同時に制作すると、上手くいっていない作品とバッチリの作品とが、よーくわかります。よいところを他にも踏襲する。改造開始だ。スクラップ&ビルトで偶然の効果があらわれる。使おう! こうやって、余計なモノが排除される。削がれて作品はよくなっていくのだ。この経験を忘れずに積み重ねていく。制作は、経験という時間の蓄積。それが作品になっていく。

 

 

 ちょっとピンボケ、写真がイマイチになってすまん。新緑の奥入瀬渓谷、一年前の取材だから、ちょうど間に合ったかな?(笑)近いところの若葉、遠いところの若葉、色の違いをつけて遠近感をだす。幹も強弱ね。水面も近場は濃いめに。気を使わなければ絵にならない風景画ですね。

 

 

 今日の松井(和)さん、透明なピッチャーに空豆です。凜とした、緊張感のある鉛筆デッサンです。清楚でいいね!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

連休も終わったし、がんばるべ!!!

  • 2017.05.08 Monday
  • 18:49

 

 久しぶりのフジヤマワールドの紹介です。モチーフを選んで、セッティングして、描き始めるわけです。どこで、その描き手のワールド(世界)になるか。それは、紛れもなく周りの世界。バックです。結局絵って、背景ありきだよねって思う。モナリザと同じポーズで無地の背景の絵があるが、何とも味気ない。モナリザの背景には、無限の情報が収まっている玉手箱。見る側も、背景に眼を向けるようになれば、一人前だ。

 

 

 もう一点。0号の小品です。楽しいバックだよね。

 

 

 まだ制作途中の作品ですが、紹介します。柳澤さんの桃源郷の油彩画です。ご覧のように、もうすでに出来上がってます。スケッチとしては上出来ということですよね。巨匠なら、ここで終わってもまったく問題ないのですが、そうもいかない。絵は、「離れてなんぼ、そして近づいて感心」と何度も言ってますよね。この全体の統一感を壊さず、ディテイルを仕上げる。肝に銘じて塗りつぶさないように、絵の具を重ねていくのだ。乞うご期待! 連休も終わったし、がんばるべ!!!

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

「行為の積み重ね」

  • 2017.05.03 Wednesday
  • 18:42

 

 月曜午後クラスの塩見さん、春陽展に入選したので見て下さいというので、行ってきました。(5/1で修了)版画部門で出品していて、右の絵が賞候補となっていた。なかなかの出来でよかったです。左より右の方が濃い色があるので、その分パンチが効いている。今日、本人と作品の話になって、構図がどうの、地の色を見せた方がいいの、と意見を言う人が居ると。その様なことは、なんとなく気にとめておけばいい。

 

 さて、彼女の絵を解説してみると、かっこよく言うと「行為の積み重ね」である。サガンの窓から見た明治通りの景色なのですが、何枚も同じ景色が重なっている絵だ。突発的に面白い効果が出たりするのが特徴で、最初から計画的に構図云々と考える必要も無い。所詮、不器用のかたまりみたいな彼女に無理というもの。この「行為の積み重ね」を中心に制作をしてますと言えば、構図が、、、地色が、、、などというひとは居なくなるだろう。絵は、自分の優先順位を考えるものだ。余計なことは削ぐに限るね。

 

 

 

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

モノとの関係

  • 2017.05.01 Monday
  • 19:23

 

 中村さんの新作です。どこのドーモでしょう? 量感があって荘厳な感じであがりました。建物は、苦手と本人は言うが、ちょっとぐらいパースがくるったって、作品の意図が表現できればいいのである。いままでの旅先の風景シリーズ、次は台湾らしい。楽しみです。

 

 

 松井(和)さんの鉛筆デッサン。これは、先週仕上がらなかったので30分ほど加筆しました。3つの関係、繋がり、前後、色味の違い、相当難易度の高いモチーフです。置き方で、しばらく続けて描ける奥深いモチーフなのだ。わかるかな〜?

 

 

 続いて、今日。背景は、屏風のように水差しがあって、手前にシャンパングラスに欄。上のモチーフに比べて、モノとの関係が単純なので、サラッと出来上がりました。本当に、チカラついてきたね。

 

 さて、ゴールデンウイークです。明後日の水曜日は、教室開講しますよ。外出しない方は、アトリエへ! 外出したら、萌える新緑を取材ですぞ! がんばるべ。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM