人物画クラスの作品から

  • 2017.09.27 Wednesday
  • 19:05

 

 今回は、なんとバレリーナを描くことが出来ました。そんなチャンスに、夏休み明け復帰したばかりの布施さん。2回でここまで描けました。いいね。

 

 

 ササッと2枚目の作品。田辺さん、軽快に描き上げる。

 

 

 引っ越し休暇明けの植田さん、ウオーミングアップです。
 細長く、黒をバチッとつかって、どうだとばかりに仕上げた原田さん。カッコイイネ。
 毎度緻密なデッサン、佐藤さん。お見事です!
 永吉君、なんか、、、アートスチックに! いいんだか、わるいんだか、今後に期待しましょう!
 入会したての松原さん、水彩画の復習です。一日で仕上げました。
 これも1日。布施さん、様になってますよ。
 塚本さんも、入会後の最初の1点。薄々の鉛筆を、もっともっとと描き込ませました。いいね。
 そして力強いデッサンは、西川さん。描き込みすぎて潰れてしまうので、ネリゴムで掘り起こし作業です。黒く出来る方は、上達が早いのだ。
 
 秋ですね。昨日、入間市の先、高麗にある巾着田の曼珠沙華を見てきました。もう終わりかけでしたが、見事でしたよ。秋本番、大いに楽しみましょうな!絵の題材いっぱいです。


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

秋ですね。スカッとがんばるべ!!!

  • 2017.09.25 Monday
  • 18:58

 

 野上さんの新作、路地シリーズです。大胆に、繊細に、ダイナミックな展開が画面の中にあればいいのだ。それっも、景色を描いていながら、魂の叫びを感じるような絵。これから、そうなるはず。さて、下の絵は、今開催されている、行動展に出品されているもの(新美術館)メインの階で下の段、よしとしよう。今回の新作は、更なる発展系と言う事です。展覧会は、次にすべきことが見つかれば大成功です。ステップアップです。

 

 

 「天空のポピー畑に牛骨」は、柳澤さんです。遠景と近景との対比、斜面の連なりが動きのある構図になっていますね。この牛骨シリーズしばらく続きそうで、楽しみですね。
 飯嶋さんの旅の思い出シリーズ。海を見下ろす高台からの眺めは、手前の屋根瓦がカーブを描いている様子が印象的だったとのこ。しかし、それでは、自分の絵にならないの。海を中心にして再構成です。自分の特徴を伸ばすことが第一ね。
 もはや、サガンの前の明治通りとは思えぬ程の高密度。単純に美しい白黒です。これは、リトグラフの版下。さて、どんなことになるのでしょうかね。
 武蔵美通信に通っている相川さん。最近入会したばかりで、最初の油絵。提出しなければならないから今日仕上げると言っている。我がクラスでは、こんな状態では、終わりになりませんからね。次からは!ということで終了。
 晴れても、27〜8度。さすが秋分の日、秋ですね。スカッとがんばるべ!!!


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

みんな頑張ってる!

  • 2017.09.20 Wednesday
  • 19:20

 

 力作です。花びらは描いてはいけない、花以外の葉っぱや水面をひたすら描かせました。静かで凜とした空気、よく出来ています。だいたい、花びらは軽やかなものです。それをあーでもない、こーでもないと手数ばかり増えては台無し。主役は、まわりがあって成り立つということ。

 

 ヒマワリ2連作のうちの1点。松井(彩)さん、新作できました。実際は、もうすこし黄色の違い、緑の違いが出ています。まずは元気な絵であれば、ひまわりの表現だと思う。画面からはみ出さんばかりの構図が元気の素だね。
 新田さんの水彩画新作。ほっといたら、陰にグレー焦げ茶系を入れていた。黄色が多いので明るい絵なので、すす汚れた感じになってしまう。少々、彩度対比が強いのが残念。やはり、陰は青紫ベースがよいようですね!
 野沢さん、カラフルに新作を仕上げました。いつもは黒ベースのシックな絵なのですが、背景に置いたポスターに感化され色物に挑戦です。それぞれ体質というものがあるので、試しにやって合わなければ、やめればいいのです。創作とは、削ぐこと。あこがれと本質があれば、あこがれは無い物ねだりであり、さっさと削げばいいことです。チャレンジする行動はたのもしい。
 中西さん、今日の鉛筆デッサンは、鉄のアイロンとトウモロコシ。もうすこしアイロンが重々しく描けたら、質の違いが出てよかった。それにしてもカタチを捉えることが出来るのだから、あとは、しつこさの操作だね。


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

台風一過、秋一直線、がんばるべ!!!

  • 2017.09.18 Monday
  • 18:54

 

 飯嶋さんの新作。一気に完成?っていう感じになった。本人は終わっていい?と聞くが、そうはいかない。覆い隠すような加筆はしません、現状をよーく見て、作品と語らう。どこに手をいれる?どこが見せ場だ?その見せ場をさらに際立たせるにはどうする?アタマの中は、隅々まで見渡しながら沸騰するぐらい考える。この勢いを殺さず、さらに勢いを持って修正するのだ。ビビってはいけない。勇気を持って繊細にね!

 

 そして、布施さん。夏の避暑地から戻ってきました。数点アトリエに持って来たので紹介します。去年より、いい感じの作品です。八ヶ岳の雄大さ、力強い夏雲、臨場感がでてますよね。今回は、絵の具を数本で描いたとのこと。その結果、色味豊かになったようです。パレットの上で色を作ってのせることの大切さです。
 静物画も何点かありました。地塗りしたキャンバスに、数時間で一気に描いたらしい。その潔さがいい結果になっています、パンチがありますよね。また人物画クラスで鉛筆デッサンの日々が始まりましたが、こんな感じで人物油彩もやればいいのにね。なににせよ台風一過、気持ちよく晴れて、秋一直線です。ガンバルベ!


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

久しぶりの残暑

  • 2017.09.13 Wednesday
  • 19:23

 

 新田さんの水彩画出来上がりました。久しぶりのアトリエ、すでにお花は枯れてしまい、ここにあらず。見て描かないと、葉っぱがみんな同じになってしまいます。手前に出てくる葉っぱもあれば、奥に、あちら側に出っ張るのもある。当然、同じ表現であるはずがありません。ここは、意識して描かなくてはね。

 

 

 中西さんの鉛筆デッサン。水彩希望なのですが、スケッチブック一冊をデッサンやり遂げるとのこと。すでに、1回に1枚ペースができています。年内にはかるーく終わりますね。がんばんべ!

 

 

 そして、金子さん。出来上がりました。月曜のチェックどころ修正しました。見比べて下さい。よくなりましたね!はい、次いきましょう!!!来週は、台風かもね。大事ならぬように。。。

 



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

仕上げは、頭使うべし

  • 2017.09.11 Monday
  • 19:06

 

 秋晴れの清々しい一日でした。今年は、駆け足で秋がやってきます。そんな秋のモード誌のような絵を描いているのは、金子さん。知り合いの画像を拝借したとのこと。なんか都会的ですね。現在、まだ制作中で、もうちょいのところ。これから、微妙な色合い、再度・色相・明度の調整です。青みの色幅を広げ、逆に青みを落とし、統一感を持たせます。例えば、靴の茶色は目立ちますよね。茶の色相は赤系、青と緑の反対色になり、意図せずしてアクセントになってしまう。最後の仕上げは、目を皿のようにしてチェックするものです。頭つかって気をつかうべし。素晴らしいものは、天から降ってきませんよ。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

今日の作品

  • 2017.09.06 Wednesday
  • 18:52

 

 尾中さんの残雪残る山間の風景が出来上がりました。何度も取り上げている、遠景・中景・近景の色味を使い分けること。手前から積層するように連なる風景、このポイントを外しては絵になりません。広がりのある絵になりましたね!

 

 

 長いこと描いていたユリの花、山嵜さん、やっと出来上がりました。モチーフをどう分析するか、どのように解釈して表現するか? 絵になるモチーフって、そのまま描けば絵になる訳ではない。このユリは、下に咲き誇った3つのユリに対して、上部のつぼみです。現在と未来の対比であり、つぼみへの期待感であり、期待を支える今ということ。その様なことを作画意識という。絵を描くと言うことはアタマを使うと言うこと。凡人は特にね。

 

 

 

 越知さんの新作2点、ニュージーランドの旅の思い出とのこと。これも、まさに近景・中景・遠景というカテゴリーですね。意識して色味を分けています。そして、どこが一番のポイントか、どこが着眼点か、きちんと押さえています。この流れで、旅景色続きそう。乞う期待。

 

 

 今日のデッサンはひとり。中西さん、金属鏡面にトライ。鉛筆の筆圧も上がってきた証拠、カチーンと硬質感。いい感じです!水彩画希望なのですが、今は修行中。がんばるべ!!!

 

 今日も、朝から雨模様の曇天。やはり、このまま秋になるのかしらね?楽でいいけど、、、。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

芸術の秋突入です!

  • 2017.09.04 Monday
  • 19:28

 

 松井(彩)さん、新作が上がりました。テーブルなり背景なりの面積が多ければ多いほど、絵の難易度が高まる。この絵は、後で椅子の背もたれを入れて、壁紙を足しました。入れたら入れたで、それぞれの関係性を持たなければならないので、それもたいへんだ。やはり、モチーフはメインのものがあり、それ自体が大きめで面積を取るようであることが望ましい。望ましいというのは、やりたいことが明確でないときは、そうしなさいということ。これも勉強です。

 

 

 そして、神山さんのド迫力な鹿さん。できあがりました。緯度の高いところでは、瞬間的な夏が訪れ、花々が咲き乱れます。しかし、それを支配するものは凜とした冷たい大気だ。モナリザではないが、わずかな背景に多くの情報を入れることが出来る。たかが鹿の顔に、多くのイメージを含ませることが出来る。絵の素晴らしいところ所以である。作者は解っていないだろう、、、。

 

 東京は、本当に夏が終わったようです。やっぱり、なんちゃって残暑が来るか来るかとおもっていたが、すっかり秋。しかし、中高年には、恵の涼しさだ。芸術の秋突入です!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM