今日の2点

  • 2018.01.31 Wednesday
  • 18:59

 

 越知さんのアクリル画が完成しました。当初から、黄色と紫色でラディカルに描いていた。それはそれは面白い雰囲気の絵だったのが、多分にもれず描き進めるにつれ、普通の描写になったときにその黄色と紫色がじゃまになってきました。もうお手上げ、やめたいというので、基本にもどる王道的な直しを開始。まずは、青空を青紫系の空にして紫とつなげます。遠くの紅葉にも、空の青系、紫系を重ねて空とのコントラストを弱くする。これで、遠景中景近景の区別が出来て、最低限の絵の構成が成り立ちます。わかるかな?しかし、最初にやろうとしたことは違うのだけれどね。チャレンジです!

 

 

 次に、綺麗に咲いている桜草がアトリエにあったので、描いてみよう!と、山羊の骨と対比的にモチーフを組んでみました。生命力と死の世界、色味豊かな世界と無色の世界、動的と静的、未来と過去、天に向かう地を這う、というようにモチーフの組み方しだいでテーマコンセプトがしっかりしていくのです。絵に言葉はいらないって?いやいや、見る側は自由に言葉を感じなくっちゃね。

 

 まだまだ、寒さが続きます。木金と少し雪も降るようです。養生して下さいね、インフルエンザも流行っているようですし。手洗いと栄養と休養です。がんばるべ!!!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

まだ寒い日続くが、熱い2点を紹介

  • 2018.01.29 Monday
  • 18:47

 

 久しぶりのフジヤマワールドを紹介します。いつもの可愛いだけではないよ、凜々しく絵が立っている。サムホールの小さい絵だけれど大きさを感じます。よけいな語らいを省き、必要なモノだけで絵にする、、、。上質なウイスキーのコピーの様だね。小さな絵は、100号を描くように、、、大きな絵はサムホールを描くように、、、有名な画家が言ったらしい。的を得た話です。いいよね、この絵!!!

 

 

 そして、先週の大雪の日に休んだ飯嶋さんは、その日自宅で、6号のキャンバス2枚描いたとのこと。そのうちの1枚がこれ。植物があって、大気があって、そこに呼吸が感じられて、生きてるって表現になっている。一日にして高い完成度です。そう言うと、作者の手は止まってしまうんだよね。。。この絵を見て下さいよ、やはり、絵の具は塗るものではなく置くものだと言うこと。置くことで、作者の意志が入るのだ!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

雪疲れ残る水曜日

  • 2018.01.24 Wednesday
  • 18:46

 

 雪の日、月曜日に出来上がった作品から2点。最初は、石塚さんの「お花」的なコラージュ作品。動き、リズム感、弾むような感覚、よく出来ました。ついつい、均一に並べてしまう素材をギュッと集めてみると、間が出来て、強弱がいい感じになる。作品と語り合うことです。

 

 野上さんの「昭和流し台」もうちょいもうちょいと描き続けて、やっと出来上がりました。シンクの透明感も出たし、洗剤と蛇口とオレンジの三角形構図も決まりました。もしかして、台所シリーズが続くかね?
 そして、本日の一点は、中西さんの水彩。パレットの絵の具が固形化しはじめて、やっと水彩らしい淡い色もでるようになりました。次は、重ねて色と明暗を出していく練習だ。ワン、ツー、スリー!って感じで水彩画出来上がると、楽しい。スピーディーに仕上がると色味もフレッシュだからね。これからさ、がんばんべ!!!


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

永吉史尚展開催中!

  • 2018.01.22 Monday
  • 14:56

 

 水曜夜クラスの永吉さんが、武蔵溝ノ口で個展を開催中です。築90年の元医院をリノベーションでシェアオフィスにした一室がギャラリーにもなるようです。結構オモシロい空間に、いつものロボット君がいろいろとやらかしてくれてます。全29点、すべてが近作というフレッシュな展示です。期間は、残念ながら明日の7時まで。場所は、「溝の口ノクチカ」で検索して下さい。駅近く徒歩2ふんです。

 

 

 

 

 道路側からも、いい感じで見えますよ。さて、今日の東京は大雪予報。大事にならないことを願います!電車動いてね!!!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

金子明展開催中。

  • 2018.01.17 Wednesday
  • 20:02

 1/10から始まっている、金子明展に行って来ました。この1年間の作品が並んでいます。一点一点がキチンと仕上げていて、上質な作品群になりました。彼が営むこのカフェギャラリーも、この展覧会で閉店とのこと。儲かるわけではないのに、頑張りました。しかし、この8年の間、芸大の学生との知り合いも増え、ギャラリーまわりの習慣もつき、見て感じて自分に取り入れるということが日常となった。そのことで、絵もワンランクアップとなったのであろう。お疲れ様でしたと、奥方をパチリ。お時間ありましたら、見てあげて下さい。*文京区小石川1-24-10(カフェギャラリー・ヒュフテ)
 そして、今日の作品から。
 抽象画を描いている森さん。大きい絵の構想をかねて試作です。目を皿のように全体を見渡すチカラ、それぞれの繋がり、面積の大小リズム感、、、、いろんな事を考えなくてはいけません。
 野沢さん、おおかた仕上がっていた作品をさらに手を入れ完成です。あーだこうだするうちに、真面目な絵ずらになってしまいました。違う方向性で、もう一度トライするとのこと。
 最後に、水彩画は中西さん。黄色とライムグリーンの色あわせが気持ちよい。センターの水差しが要ですね。始まったばかり、これからですぞー!
 外は、久しぶりの雨。ま、いっか!お湿りもよいものだね。がんばんべ!!!


※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

みごと奨励賞を受賞です!

  • 2018.01.15 Monday
  • 18:18

 

 飯嶋さんの「南仏サント·ヴィクトワール山」が出来上がりました。ポイントは、バリバリの風景画にならないように、いつもの大気を描く表現で仕上げることでした。実際に旅した景色を自分なりに消化することは、それなりにハードルが高いものです。有名な作家も、何度も何度も同じ題材を描いて、省略化し、絵を昇華するのです。それが、作品作りの楽しいところですね。皆さんも、毎度新しい題材を見つけること無く、何度もトライして進化していくのも必要ですよ。

 

 

 その、何度も何度も「路地」を描いている野上さん。リンゴの流し台の絵が1点あって、ペアでオレンジの絵を追加し、グループ展に出品するとのこと。この古めかしい蛇口を動かすのはイヤだと、他の構成で何とか取り持つ。そのせいで、時間がかかったと思うが、うまくいきましたね。一応完成だけれど、来週、もうちょっと水の表現で遊びを入れることにしました。

 

 さて、正月早々、よい知らせが入りました。暮れに、松濤美術館公募展に搬入しました、山嵜さんと小松君。みごと奨励賞を受賞です! なんかダブル受賞ってすごいですよね。よしよし、さらなる頑張りに期待しましょう。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

さあ、新年始まりました。がんばんべ!!!

  • 2018.01.10 Wednesday
  • 19:29

 

 あけましておめでとうございます。本当は、一昨日の月曜日から始まってるのですが、、、お昼から新年会になり、、、なんというか飲み会で、ゲッスイの投稿もなかったということです。で、みんな、ことしもがんばるぞー!と気合いをいれたのです。

 

 まず、昨年の暮れに、ヌードの立ちポーズを単発でやりました。難しいのですが、なんと、けっこう形にしているではありませんか。チカラついてきた証拠です。最初の一点は、大学院試験のトレーニング中の松原さん。外の色を中に入れ込むことと部位によって色が変わることを重点的にチェックです。

 

 

 がっしりとした下半身のデッサンは、西川さん。ちょっと上下のバランスがわるいかな? でも、たくましい!

 

 

 これは、逆に、頭でっかちね。木炭でサラッと描くつもりが、トラブった永吉さん。

 

 

 1日ポーズでも、バッチリ描き上げます佐藤さん。さすがね!

 

 

 そして、今日のクラス。暮れまで、鉛筆デッサンのトレーニングをしていた中西さんは、新年から水彩画。パレットに絵の具を入れて固めないと、水彩は難しい。生の絵の具は、濃くなりがちです。はい、これからよ!

 

 

 もう一点は新田さん。仕上げの段階で、3本のビンがボケボケ。それは、青は青の濃淡で描こうとするから。青は青でしょ?という先入観・固定概念が絵をつまらなくする。よーく見ると、青いビンにも緑のビンにも赤い布が映っています。他の色を入れ込んで初めて繋がりが出来るのです。観察とは、思い込みを無くすと言うことですね。

 

 さあ、新年始まりました。がんばんべ!!!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM