今日も頑張ってるよ。

  • 2018.05.30 Wednesday
  • 19:41

 

 

 川合さん、新作2点出来上がりました。ひとつは、波打ち際の「静かな潮騒」そして、多くの画家が描いている「緑の池」です。コツコツ描いても、果てしなき奥のある世界。なかなか届かないけれど頑張りました。青ばっかり、緑ばっかりって難しいよね。一生懸命描けば描くほど、おんなじ色になってしまう。これが絵画、強調・際立たせる・バリエーションをもってトライすることだ。写真は、普通に撮れば、みんな同じ色合いだからね。そのまま描いてもダメだよ。

 

 

 そして、野沢さん。クラシカルな絵とキュービックな絵が混在してしまった。本人は果物のように分割して描きたいのです。そのルールを画面全体に展開しなければ、絵が成立しません。意志を持って、意識して取り組むと、だんだん自分の世界をつかむことが出来ますよ。

 

 

 最後は、新田さんの水彩画。床は明るめ、立ち上がるものは濃いめに。それで、しっかりと自立するのです。それが出来たことがウレシイね。今夜は、雨。週末晴れて、ついに梅雨入り。頑張ろうね!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

今日の絵から

  • 2018.05.28 Monday
  • 19:48

 

 

 

 飯嶋さん新作次々と出来上がりました。今年の9月に個展が決まり、これからさらにエンジン全開になることでしょう。実際、会場と日程が決まると、絵は加速度的によくなっていきます。仕事とは、期日があって始めて成り立つ。おんなじですね!

 

 

 豊島さん、久しぶりに登場。唐辛子のオレンジを全体にレイアウトして、ひとりぼっちにしないようにすると、絵が出来上がりました。仕上げは、繋がりの確認。他との比較、部分的に見ていないか? 仕上げで細かいディテールに走って絵を壊すことが多々ある。描き始めの大きな見方で確認することだ。

 

 

 金子さんの新作、オヤジの飲み会です。会社勤め時代の上司・同期、そっくりらしい。ちょっと劇画調になって、オヤジ達にはまったく萌えないが、あ〜金子さんね、という絵になってるところがスゴいね。彼も、そうらしく、妙に早く仕上げたがっていた。(笑)



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

みんな頑張ってるよ〜〜。

  • 2018.05.23 Wednesday
  • 19:13

 

 中西さんの水彩画です。色をつけすぎては取る。貝殻やタマネギが見えなくなっては、いけません。いい紙は、けっこう拭き取ることが出来るのです。最終的には、劇落ち君で擦る手もある。やり過ぎたら、戻ることだ。それが描写の基本プラスマイナスの結果である。

 

 

 新田さんの新作。椿の花があったら、もっとモチーフ的に様になったのにね。ちょっと地味ね。こういうのを花が無いというのね。(笑)

 

 

 この絵は、何回か紹介してます。その後も修正を続けてきた上村さん。ついに終了です! 大胆に描こうとしても、影の色合いがイマイチ邪魔するのだ。行き着くところ、ハーフトーンを真剣に作らないとダメと認識する。中間色が形になりリズム感を作り出せば、絵は一段階ステップアップです。

 

 

 

 

 さて、最後に天才肌の渡辺さん。パレットなどは使わずチューブからそのまま、パレットナイフで制作です。しかしそれでは、過食気味の絵になって、どっぷりと胸焼け気味になる。やはり、布で拭いたり、ナイフで削って、下の色を掘り起こさないといけません。そう、絵はプラスマイナス。その繰り返しね。元気いっぱいのバクハツ系抽象画でした。

 

 今日は、ついに雨。梅雨入りの準備運動みたいなものかな。温度差が激しい日が続きます。ご自愛を。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

久しぶりにフジヤマワールド

  • 2018.05.21 Monday
  • 19:40

 

 

 

 今日は、藤山さんの3作品、一気に仕上げました。久しぶりのフジヤマワールド全開です! 大きさは、10号・3号・サムホール、小さい作品ですがスケール感ありますね。今回、苦労したことは、色数が多くて、自損状態・崩壊してしまいました。そこで、間に白の無地を入れて緩和し、赤が主役なのか、青が主役なのかを、はっきりさせて、なんとか回復です。色数が多ければ、色味豊かとはいかず、色数を節制した方が、色味豊かに感じる事が多い。覚えておいてね、基本は似たような色を多くしたドミナントカラー、それにアクセントカラーです。もっといえば、プラス白と黒。日本人の色体質では、赤青黄色と色相差の大きい色を使いこなせないようです。地味な色を使いながら彩度の高い色をアクセントにするようです。無理なことをして、ちんどん屋みたいな色合わせになってもねぇ〜、困るよね。まずは、自分の特異の色構成を持つこと、知ることです。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

今年は、季節が早まわし

  • 2018.05.16 Wednesday
  • 19:03

 

 越知さんの「ヒツジのいる牧場」です。牧歌的でいいですね〜、ほんのり系、平和っていいなあ〜と思ってしまう絵です。いい絵には、背景に哲学があり、深ーい心理模様があるのです。ただ描いている様な絵にも、いい絵には、しっかりとした一本が入っている。ほんのり系にもしっかり一本です。

 

 

 月曜夜クラスの作品から何点か紹介します。まず、上村さん。力強く、木炭の黒を意識した、人物作品。白黒の妙が感じられます。

 

 

 田辺さんの、2枚目のスケッチ的作品。初夏の清々しい雰囲気出ました。二つあるものは、必ず違う表現でね。手・靴、色味も明るさも変えること。それだけで、リズム感・動きが出てきます。

 

 

 原田さんの垂直水平を意識した作品。垂直水平とは、常識・平常感覚。そのような土俵で、どう遊ぶかが面白いところ。絵には、基準をつくって遊ぶか、すべてに遊びまくるかの2種類あるのかも知れない。気をつけないことは、躊躇して踏ん切りの付かない絵はダメよ。

 

 

 金子さんの絵は、左右の対比・バランスをどうするかが課題だった。完成まで、もう少しかかりそう。対比で考えれば、左のポスターはトルソの後ろ姿のほうが、安易だった。モデルと反対を向き、面と裏というイメージの対比を狙うのだ。それに、バックの方が、安心して力強く描くことが出来る。

 

 今日は、夏日模様。梅雨入りも早いのかな?季節が早まわしだ。焦るよね。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

八雲展、開催中。

  • 2018.05.14 Monday
  • 19:18

 

 月水曜日、夜人物画クラスに通っている田辺さん。都立大学付属高校同窓生のグループ展に出品してます。今回は36回目で、相当なお年寄りも参加していますが、皆さん、達者な方ばかり。とっても質の高い同好会です。さて、田辺さんは、B2大の作品2点、堂々とよい場所に展示されていました。バレリーナの作品なんか、淡いのに、しっかり煌めいている。なかなかよかったね。展覧会は、明後日の水曜日16日まで。最終日は、午後4時で終了です。(JR大崎駅前、O美術館にて)http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000001500/hpg000001414.htm



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

墨画27th Exhibition 始まる

  • 2018.05.09 Wednesday
  • 19:42

 

 午後クラスから2点。まず、野沢さんの静物油彩です。色調を押さえた中で僅かな色味が映えます。基本が白と黒の面積構成で、ブラックが好きなのも頷ける。本人は、もっと抽象化したいのだろうけれど、まねっこだけの抽象より、少しずつ自分のものにした絵柄の方がいい。何枚も何枚も描けば、少しは近づくのだ。

 

 

 毎週1枚仕上げる中西さん。スケッチブックの紙が変わったようで、伸びやかな水彩になりました。水の動きが感じ、水の楽しさが見えるような水彩もいい。これも、何枚も何枚も描いて、自由に自らの表現をするのだ。まってるよ!

 

 

 そして、夕方の空き時間に、「墨画展」行ってきました。広い会場に、皆さんの絵が堂々と展示されていましたよ。まずは、渡辺さん。組パネルの展示で、自由奔放、自分では適当に描いている言ってるが、それが良い方に出ています。大胆な白黒、魅力的です。

 

 

 もう一人、上村さん。「この私が、繊細と言われているんですよ!」と。確かに、他のメンバーは、奔放な方々が多い。大胆な絵に挟まれると、その繊細さは、うまく伝わらないよね。ならば、もうちょっと大胆に、えいっ!というところを作りたいな。

 

 墨画展は、5/13まで。銀座2丁目の銀座貿易ビル8階、東京銀座美術館です。お時間ありましたら、どうぞ!



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

連休明け、がんばんべ!!!

  • 2018.05.07 Monday
  • 19:22

 

 金子さんの最新作出来上がりました。これは、前回のモデルで引き続き制作していたものです。Pキャンバスなら、問題なく構成できるが、Fキャンバスでは、意味ない横の空間が出来てしまう。それを違和感ナシにどう構成するかが課題でした。まずは、足下を引き締めて、上に向かった末広がり(T字構図)を意識すること。観葉植物もブラインドもいい感じに納まったね。そして、重複するカゲも邪魔になってません。よく出来た人物画になりました。

 

 連休も終わり、夏に向けてじっくり絵を描く時ですね。腰を据えて、がんばるべ!!! 今週はゲッスイ仲間の展覧会があります。まず明日の5/8〜13、銀座の松屋のとなり東京銀座画廊美術館8Fで「GROUP82 墨画・GOKUGA」に渡辺さんと上村さんが出品します。そして、5/11〜16、大崎駅前のO美術館で「八雲展」が開催、田辺さんが出品します。お時間あれば足を運んで下さい。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

今日の2点、連休の中日

  • 2018.05.02 Wednesday
  • 18:59

 

 平日といえど、連休の中日。静かな教室でした。今日の午前クラスから2点紹介します。まずは、水彩画を描いている中西さんの新作。柄の敷物だったのですが、後ろも床面もうるさくて黄色の欄が目立ちません。そこで、いつもの床面を明るくする為に、水をかけて拭き取りました。いい感じの密度ある白地になりましたね。バックは青紫で花の形を出すように、一色重ねました。どうでしょう、落ち着きましたね。もう一つ、ポイントは、今回はやりませんでしたが、同じ物があったら、同じように描かないこと。グリーンの瓜を色味変えれば、それだけでリズミカルになります。

 

 

 続いて、森さんの新作です。抽象画を描きたいと教室に入ってきたのですが、今回からワンランク上がったようです。それぞれの形、ラインが他のものと繋がりが出てきました。なぜこの形が?という違和感がなくなったのです。そして青だ赤だ、黄色だとただの色だったものが、青みのグリーン、青みの赤と、仲間を構成する色合いになりました。さらに、白のレイアウトもバランスよくなりましたよね。やっと絵画のスタートラインにのったところです。今の状況、絵と会話しながら、どうする?どうしたいの?と作戦を練りながら制作できれば、さらなるランクアップが待ってます。それはそれは、楽しい世界ですよ。一般人はけして天から絵が降ってきませんからね。考えることです!絵と会話をすることです。



※ブログランキングに参加しています。
下記のいずれかのボタンをクリックいただければ幸いです。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 美術教室・学習へ
にほんブログ村

東京恵比寿の絵画教室アトリエサガンの公式サイト

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2018 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM